
自民党は15日午前、国防部会と安全保障調査会などの合同会議を開いた。2019~21年に日本上空で確認された3件の飛行物体について、防衛省が14日、中国が飛行させた「偵察気球(スパイ気球)」と強く推定されると発表したことを受けて開催した。領空侵犯は明確な「主権侵害」だが、習近平国家主席率いる中国は「騒ぎ立てるな」と恫喝(どうかつ)するような発信をしている。岸田文雄政権はどう対応するのか。
「中国のものと把握できていなかったなら大きな問題だし、把握していたのに抗議していなかったのならさらに大きな問題だ」「日本の防衛に大きな穴があるのではないかと心配する事例だ」
(後略)
出典:zakzak by夕刊フジ ←全文はこちら
著名人の反応
ネットの反応
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/02/15(水) 08:08:43.21ID:Tr0LbP4T
そもそも他国の領空に気球飛ばさなきゃいいだけの話だよね
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/02/15(水) 08:10:50.25ID:+MHthGSc
飛ばさなきゃ撃ち落とされん
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/02/15(水) 08:18:22.38ID:n1ibCkDp>>28>>46>>94>>139>>205
なんで気球なんだろうな
人工衛星だったらここまで文句は言われんだろ
人工衛星打ち上げれなくなったんか?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/02/15(水) 08:18:33.82ID:l1rm2rfJ>>29
メンツだけ気にして
領空侵犯について一切配慮出来ていないのは狂ってるな
中国だけは高度20000m以上なら飛行物体を飛ばしてOKって勝手ルールを創っていそう
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/02/15(水) 08:21:28.04ID:Zi79Emdp>>173
日本が撃墜できないなら、国際社会の中での位置は低下するよ
国籍不明の謎の飛行物体を撃墜したでいいじゃん
それから中身を調査し、発表すると
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2023/02/15(水) 08:27:35.91ID:2RXoFwWW
都合が悪くなると恫喝する
中国は分かり易い
08:34:49.54ID:NOXeB8ze>>52>>54>>24
衛星軌道よりは圧倒的に地表に近くて高精度な情報が得られるし、一ヵ所に留まって観測も出来る
何より安上がり
5ch元スレ https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676415840
コメント